地盤調査をする必要性と依頼先!費用はどれくらい?
地盤調査をしないと家が倒壊する恐れも!
家を建てる前には、家の地盤となる土地がどの様な状態か、調査をすることが大切です。
地盤調査を行なった上で建築を始めないと、土地が水を大量に含んでいたり、土地そのものに深刻なダメージがある場合、家が徐々に傾き、倒壊する恐れもあります。
地盤がしっかりしていないと、どんなに耐久性に優れた家を建築しても意味がありませんので、必ず地盤調査を行なった上で、家を作ることが大切です。
地盤調査はどこに依頼すれば良い?
地盤調査と言っても、自分自身の目で土地を見ても、本質的な所は何もわかりません。
その為、地盤調査は必ず、プロに依頼を行ってください。
地盤調査を行えるプロに馴染みがないという方も多いかもしれませんが、地盤調査は、実は様々な企業で行っています。
専門の地盤調査会社を始め、工務店やハウスメーカーが、家を建築する前にセットで調査をすることもあるでしょう。調査費用が別途かかる事もありますが、ハウスメーカーによっては、無料で検査を行い、問題が無ければそのまま建築に取りかかる事がほとんどです。業者によって調査方法が異なりますので、出来るだけこだわりの調査方法で依頼をしたいという場合は、専門の地盤調査会社に依頼することをおすすめします。
地盤調査にかかる費用

もちろん、ハウスメーカーや工務店が行っている調査で相場より高いところもあれば、反対に、専門の地盤調査会社で非常にお手頃価格で請け負ってくれる場合もあります。
値段はあくまで言い値ですので、出来るだけお得に調べられる企業を見つけて、調査してもらうと良いでしょう。ただし、安ければ安い分、調査内容が浅くなる場合もありますので、調査内容や調査方法に関しても、必ず比較することが大切です。
必要に応じて地盤改良を行いましょう
地盤調査の結果、そのままの状態では家を建てられないと分かったら、別の土地を探すか、必要に応じて地盤改良を行います。地盤改良の方法はその土地の状態や、業者の判断によっても異なりますが、土地の何カ所かに穴をあけてコンクリートを流し入れる方法や、土地そのものを全て出してしまい、コンクリートで埋め立てる方法など、色々とあるでしょう。業者によっても、地盤改良を行う方法によっても値段は大きく異なりますが、相場として、80万~100万円前後のお金がかかりますので、事前に見積もりを出して、お得に出来る企業を探す事が大切です。
とはいえ、こちらも値段が安ければ良いと言う物ではありません。
値段が安い分耐久性が低い場合もあれば、工事範囲が狭いという場合もありますので、必ず事前に確認をして、納得いく方法を用いましょう。